この記事では2024年7月2日(火)に発売が決定したファイナルファンタジーXIV(以下、FF14)の大型アップデート『DAWNTRAIL(黄金のレガシー)』について紹介していきます。
リリース日
2024年3月23日(日本時間3月24日)にアメリカ・ボストンで開催されたPAX Eastのステージイベント「Journey to Dawntrail: The 10 Year Adventure of FINAL FANTASY XIV」にて、次の大型アップデートであるPatch7.0『DAWNTRAIL(黄金のレガシー)』が2024年7月2日(火)発売決定と発表されました。
FF14では大型アップデート時はアーリーアクセスが用意されており『DAWNTRAIL(黄金のレガシー)』を事前予約していた人は2024年6月28日(金)18:00からプレイ可能です。
大型アップデートとは?
オンラインゲームに馴染みがない方は最初戸惑うと思うのですが、FF14は一定期間ごとに大型アップデートが行われ新しいメインストーリーはもちろん、新規フィールドや多数の新ダンジョン、新装備や新ジョブなど様々な拡張が行われます。
追加費用
大型アップデート時は毎月お支払いしている月額利用料とは別に拡張パッケージを購入する必要があります。Patch7.0である『黄金のレガシー』は(希望小売価格)4,620円(税込)からとなっています。
ハード毎にパッケージは異なります。例えばPS5でプレイしているのにWindows版を購入してしまうと、PS5とWindows版でライセンスは別物となりPS5版の権利を購入したことにはならないので、きちんと確認のうえ購入するようにしましょう。
予約方法・特典
事前予約はAmazonまたは各プラットフォームのストアなどで購入・予約が可能です。
『黄金のレガシー』の拡張パッケージはプレイ権とは別にインゲームアイテム(ゲーム内アイテム)、リアルグッズが付いたものなどいくつか用意されています。欲しいものにあわせてパッケージを購入しましょう。
パッケージ名 | 希望小売価格 |
❶ 通常版 | 4,620円(税込) |
❷ コレクターズエディション | 6,600円(税込) |
❸ コレクターズエディション【特別装丁版】 | 23,430円(税込) |
❹ 特別装丁コレクターズBOX | 16,830円(税込) |
❶ | ❷ | ❸ | ❹ | |
『黄金のレガシー』のプレイ権 | ● | ● | ● | |
予約特典 – ミニオン「ジダン」 – アクセサリ「アーゼマイヤリング」 | ● | ● | ● | |
特典インゲームアイテム – マウント「アーク」 – ミニオン「ガーネット」 – 武器「チョコボの筆」 | ● | ● | ||
コレクターズBOX – 特装アートBOX – ハイクオリティフィギュア「ヴァイパー」 – 冒険者の布地図 – 愛用の紀行録 – 冒険者の筆入れ | ● | ● |
おすすめは『コレクターズエディション』!
個人的に圧倒的おすすめは『コレクターズエディション』です!
『コレクターズエディション』では、黄金のレガシーのプレイ権や事前予約特典に加えて+2,200円でお値段以上のインゲームアイテムが入手可能です。
PlayStation®5
PlayStation®4 DL版
Xbox Series X|S DL版
Windows® DL版
Mac DL版
Steam DL版
リアル特典も欲しいなら特別装丁版!
ゲーム内だけじゃなくて特装アートBOXやハイクオリティフィギュア「ヴァイパー」などのリアルグッズが欲しい方はコレクターズエディション【特別装丁版】(特別装丁コレクターズBOX)がおすすめです!
23,430円(税込)と値段は張りますが『特別装丁版』では豪華なリアルグッズが付属します。
コレクターズエディションとセットになった販売はPC版(Windows/Mac)だけになるので、PS5/PS4/Steam版で購入予定の方はプレイ権の付かない『特別装丁コレクターズBOX』と、通常版またはコレクターズエディションをそれぞれ購入する必要があります。(総額は変わりません)
PlayStation®5
PlayStation®4 DL版
(特別装丁コレクターズBOX)
Xbox Series X|S DL版
(特別装丁コレクターズBOX)
Windows® DL版
(コレクターズエディション【特別装丁版】)
Mac DL版
(コレクターズエディション【特別装丁版】)
Steam DL版
(特別装丁コレクターズBOX)
プレイ権だけでいいなら通常版
特典などは不要という方は通常版一択。
ただサービス開始までに予約すれば事前予約特典は誰でももらえます。
PlayStation®5
PlayStation®4 DL版
(特別装丁コレクターズBOX)
Xbox Series X|S DL版
(特別装丁コレクターズBOX)
Windows® DL版
(コレクターズエディション【特別装丁版】)
Mac DL版
(コレクターズエディション【特別装丁版】)
Steam DL版
(特別装丁コレクターズBOX)
予約・購入後の手続き
PS4 / PS5の方はPlayStation® Storoeのアカウントに紐づいた状態で購入されると思いますので購入するだけで黄金のレガシーの権利が有効化されます。それ以外のPC(Windows/Mac)、Steam版の方は購入後に届くレジストレーションコードをFF14のアカウント管理画面(モグステ内)で入力する必要があります。
レジストレーション確認方法
Amazonの場合はAmazonから送られてくるメールをご確認ください。
e-STOREで購入された場合は以下の手順で確認可能です。
タブから『マイページ』を選択
メニューから『マイダウンロードBOX』を選択するとレジストレーションコードが確認できます。
レジストレーション入力画面
FF14の各種お手続きを行うMogStation(以下、モグステ)に入力画面があります。
直リンクもおいておきますが、公式サイトから遷移するときは下記を参考にしてください。
PC版は利用者コミュニティサイト「LODESTONE」の右上にあるバナーから。
スマホ版は左上のメニューを開き、下の方にスクロールすると「モグステーション」の項目があるのでそちらをタップします。
モグステにログインしたらその画面に『予約特典コード入力』というバナーが出ていますので、そちらを選択
レジストレーションコード入力画面が出てきますので、各予約サイトから入手したレジストレーションコードを入力していけば登録完了です。
所有しているプレイ権利の確認方法
念のため、プレイ権利がきちんとついているか確認したい人はモグステ内で確認が可能です。
モグステTOP画面のメニューから『サービス契約情報確認』を選択し、下の方にスクロールすると『所有しているプレイ権利』が分かるようになっています。
私はWindows版でプレイしていて黄金のレガシーまで権利があるのでWindows欄がすべて ✔️ が入っています。各プラットフォームごとに権利は異なるので、この画面で網羅的に権利状況がどうなっているかわかります。
予約特典
事前予約特典
『黄金のレガシー』を事前予約するとインゲームアイテム(ゲーム内アイテム)がもらえる特典がついています。特に経験値UPのアクセサリ「アーゼマイヤリング」はLv90まで有効なので、大型アップデート前にLv90にして備えたい!という方にはとてもうれしいアイテムになっていますので、なるべく早く予約してGETするのがおすすめです!
ミニオン「ジダン」
『ファイナルファンタジーIX』に登場するキャラクター「ジタン」が、冒険者の後をついてくるかわいいミニオンになりました。
※ミニオンにはステータス上昇などの効果はありません。
アクセサリ「アーゼマイヤリング」
エオルゼア十二神の一柱「アーゼマ」が司る「太陽」をモチーフとした耳飾りです。
レベル1からレベル90までの間、装備したクラス/ジョブに応じて最適なパラメータに数値が自動調整される特性を持っており、討伐獲得経験値も+30%のボーナスが発生するため、レベル上げに最適なアクセサリです。
※これらの効果がボーナスとして発揮されるのはレベル90までです。
※ファイター・ソーサラーのクラス/ジョブのみ装備可能です。
特典インゲームアイテム
通常版+2,000円ほどしますがコレクターズエディション版を購入すると特典インゲームアイテムがもらえます。通常課金系のマウントを購入するだけでも幅はありますが1,300円~4,000円あたりするため全体的にみると大変お得なパッケージになっています。
マウント「アーク」
『ファイナルファンタジーIX』に登場する召喚獣「アーク」をイメージしたマウントです。
※飛行、潜水をするためには特定の条件を満たしている必要があります。
※動画はこちら
ミニオン「ガーネット」
『ファイナルファンタジーIX』に登場するキャラクター「ガーネット」が、冒険者の後をついてくるかわいいミニオンになりました。
※ミニオンにはステータス上昇などの効果はありません。
武器「チョコボの筆」
『黄金のレガシー』で追加となるジョブ「ピクトマンサー」のイメージに合わせた、チョコボのあしらいと星のエフェクトが印象的な武器です。
※ピクトマンサーのみ装備可能です。
※初期レベルから装備可能です。
コレクターズBOX【特別装丁版】
コレクターズエディション【特別装丁版】、特別装丁コレクターズBOXではリアルグッズの特典となります。
特装アートBOX
黄金郷の煌めきをイメージしたゴールドがベースとなったアートBOXです。天野喜孝氏描き下ろしの『黄金のレガシー』イメージイラストを一面に配置しました。
ハイクオリティフィギュア「ヴァイパー」
『黄金のレガシー』で「ヴァイパー」となった光の戦士を精密に再現した、重厚なハイクオリティフィギュアです。サイズは高さ約24.5cm×横幅約11.5cm×奥行約15cm(台座込)です。
冒険者の布地図
『黄金のレガシー』の冒険の舞台をふくむ最新のワールドマップがプリントされた、およそ42cm×75cmのクロスです。
愛用の紀行録
『黄金のレガシー』の冒険の舞台をふくむ最新のワールドマップがプリントされた、およそ42cm×75cmのクロスです。
冒険者の筆入れ
冒険には欠かせない筆記用具や小物を収納する、ロールアップ型のペンケースです。広げた状態でおよそ21cm×24cmのサイズです。
コメント